野鳥不定期日記<備忘録>
 
K10Dで撮影した自宅周辺の野鳥写真を不定期にアップしています。
レンズは主にSIGMA APO 100-300mm F4 EX DGを使用。
ほとんどの写真をトリミングしています。
 



2008年1月を表示

トキワサンザシとメジロ

真っ赤な実がきれいなトキワサンザシに「メジロ」が群がっていた。


そう言えば、このトキワサンザシの実は、もっと沢山あったように思うのだが、少なくなったのは、この「メジロ」が食したためのようだ。





この実のサイズは、一口サイズでメジロにはちょうど良いのかもしれない。

甘い物好きのメジロが食べるのだから、トキワサンザシの実は甘いのかもしれない。
気にはなるが、試してみる気はない。

<2008年1月26日 千里緑地にて>



1月26日(土)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | メジロ | 管理

今年初撮りのイカル

例年ならもう何度も撮っていてもいいのだが、今年はどうも出ている数が少ないのか、今日が初撮りとなった「イカル」。


千里中央公園では、今年も「コイカル」が来ているようだが、まだ足は運んでいない。

しかし、イカルは相変らず高い木の上が好きなようで、なかなか上手く撮れない。
もう少し低い枝に留ってくれると楽に撮れるのだが。


<2008年1月26日 千里緑地にて>



1月26日(土)23:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | イカル | 管理

モミジバフウを食べるカワラヒワ

ここのモミジバフウには、毎年のように「カワラヒワ」がやってくる。


鈴なりのモミジバフウの実をつついている「カワラヒワ」。





カワラヒワは、普通、群れで行動している。
今日も数は少ないが、数羽が群がっていた。

<2008年1月26日 千里緑地にて>



1月26日(土)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | カワラヒワ | 管理

上から見たエナガ

池縁のアシの中のウグイスを探していると、「エナガ」が2羽飛んできた。
木の上に居ることがほとんどで、このように「エナガ」を上から撮れることはほとんど無い。



上から見ると頭の上の白黒のストライプがなかなか特徴的だ。


よく見ているとアシの皮を食べているようだ。


アシの皮の部分が食べられて白くなっている。


小さな嘴の先に食べかすが残っている。
エナガは、昆虫や木の実を食べるものと思っていたが、アシの皮も食べるようだ。

<2008年1月26日 千里緑地にて>



1月26日(土)22:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | エナガ | 管理

巣作り中のコゲラ

「コン!コン!コン!コン!」と大きな音が聞こえたので探してみると「コゲラ」が木の幹に巣穴をあけている最中だった。


上には途中で止めた穴があるが、その下にきれいな丸い穴をあけている。





頭を突っ込んで、穴を深くあけている。

それほど太い木ではないのに、こんな穴をあけられて大丈夫なのだろうか?

<2008年1月26日 千里緑地にて>



1月26日(土)22:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | コゲラ | 管理

若いルリビタキの♂

近場の「ルリビタキ」、この日、野鳥の会の方が見られて「若いオスですね」と言われていた。
以前から、オスか、メスか、わからなかったが、どうもオスのようである。



ルリビタキのオスが、あのきれいなブルーの羽になるまで4~5年かかるそうである。
ここが気に入って、数年後はここであのきれいなブルーの姿を見せて欲しいものである。

<2008年1月20日 千里緑地にて>



1月21日(月)22:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | ルリビタキ | 管理

可愛いアオジ

可愛く振り向いてくれた「アオジ」くん。
地面の上をエサを探して歩いていることが多いが、時々木の上に留っていることもある。



数羽が並んで留っていると「スズメ」と区別がつきにくいときがある。
この日は、スズメに混ざって留っていたので、散歩中の子連れの人には、スズメのようにしか見えなかったようだ。

<2008年1月20日 千里緑地にて>



1月21日(月)22:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | アオジ | 管理

久々にウグイス

地鳴きの「チャッ!チャッ!」という声はよく聞こえるが、カメラで姿を捉えることがなかなか出来なかった。
この日はようやくその姿をしっかりと写すことが出来た。
しかし、たったの1枚だけであるが。

<2008年1月20日 千里緑地にて>



1月21日(月)22:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウグイス | 管理

コガモの逆立ち

小さな池で「コガモ」が逆立ちして一生懸命エサ探しをしていた。
お尻を突き上げて泳いでる姿は、笑ってしまう。



なかなか特徴のある顔をしている。
こうして水面を泳ぎながら、いきなり上の写真のように逆立ちするので、滑稽である。

<2008年1月20日 千里緑地にて>



1月21日(月)22:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | コガモ | 管理

ユリカモメ

冬になるとご近所の小さな池にも「ユリカモメ」が毎年やってくる。
カモメというと海のイメージがあるが、これは「カモメも水兵さん」の歌のイメージが強いからか。



不思議なことにご近所には数ヶ所の池があるが、この「ユリカモメ」がやってくる池は毎年限られている。
「カモ」は、どの池にもやってくるのに、不思議である。



もしかすると、その理由の一つは、この池は大型スーパーの横にあり、家族連れがよくパンなどのエサをやっているからかもしれない。
もとはアヒルやカモにやっていたものだが、最近はユリカモメが群がって横取りしている。



いつも「ユリカモメ」の飛翔する姿を狙うが、早くてファインダーで追い切れず、なかなか難しい。
何枚も撮った中で、どうにかそれらしく撮れた1枚である。
やはりK10Dのオートフォーカスは、動くものには弱いようだ。
動体視力の衰えた中年が、動体視力の弱いカメラで撮るのであるから、効率が悪くなるのも仕方ない。

<2008年1月13日 市場池公園にて>



1月14日(月)20:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | カモメ | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後